アラフィフ公務員の悟り

人生の主役は自分だと気づいたある公務員

2023-01-01から1年間の記事一覧

二学期が始まりました!

夏休みが終わって学校行事が盛り沢山となる二学期。ここから登校できなくなる生徒が増える時期でもあります。 アラフィフのわたしの世代では珍しかった不登校の生徒は、今やクラスに数名程度の割合で存在するそうです。 今後の日本はこの子達に託していくわ…

「食」に対するイロイロ

年齢を重ねるに連れ、脂っこい食べ物が受け付けなくなり、食が細くなって食べれなくなるといいますよね。 良いか悪いか私にはまだどちらもないです。 妻から驚かれますが、朝からギョーザや唐揚げもオッケーです。 食べられる間は健康かなぁって思っているの…

子育て期よ!もう一度!

今の私は、仕事よりも私生活を優先することに何の罪悪感も感じることがありません。 しかし、20代、30代はそんな事を思うこともなかったです。常に仕事を優先にして、その場の空気感に敏感になり忖度することもしばしば。 だから、本当に精神的にも疲れてい…

死ぬまでにやることリスト

いつの間にか人生を折り返していて、今のステージの出口の光がかすかに見えてきました。 ということは、自分が主人公の物語がクライマックスがいよいよ近づいて来ていることになります。 自分が思っているより残された時間が少ないことに気付くと、やりたく…

もう地球が燃えている!?

この日本は、四季があることが特徴として挙げられますよね。 しかし、最近の日本は春夏夏冬と4〜5ヶ月は夏という感じです。 これは日本に限ったことではなく世界規模の温暖化が進んでいるからでしょうね。 本当に地球の存亡に関わるとんでもない重要な問題に…

マイルールを構築

「人生の主人公は自分である」 これをモットーに生きている私です。 人に羨ましがられる生き方ではなく、素の自分が心の底から幸せを感じられる人生を求めています。 そのために、確固たる信念を貫き、他人に左右されないよう自分自身にルールを課しています…

65歳の定年を待たず!?

定年延長が決まり、私達の世代は少なくとも65歳が定年年齢となることになりそうです。 いつまでこの世界で過ごしていくかというのがテーマになっています。 仕事そのものや組織の在り方に疑問を持ちながら日々を過ごすやり切れなさにいつまで心が持つかわか…

「旬」はいつ!?

今が旬の食べ物と言えば何でしょうか? 私はこの時期だとフルーツを一番最初に思い浮かべますね。 ぶどう、梨、桃、スイカ(野菜か!?)など暑い夏に冷やして食べると美味しいものが目白押しなので夏はフルーツの季節だなあって感じます。 世の中には何事も「…

最近の事件どうなの!?

最近メディアで取り上げられる事件の中で、児童虐待や強盗、強盗致傷事件などをよく目にするように思います。 とても痛ましいし、あまりにも稚拙な思考の結果の産物だと思えてなりません。 いずれにしても弱者を狙うという卑劣さが際立つ事件ですね。 ①児童…

やっぱり投資は楽しい!

公務員は全く副業できないわけではないです。 例えば、相続したアパート経営や農業など条件はあるものの許可があれば可能なものもあります。 そんな中、株式投資、FX取引、仮想通貨取引などは、公務員という立場でありながら、無許可でマネタイズできるう…

趣味が講じて・・・

早々に公務員生活を引退して、新しい世界の扉を開いて、セカンドキャリアを充実させることを目指して日々を過ごしています。 誰にでも得意なものがある、熱中できるものがあるはずだとよく聞くような話ですが それがわからないのが、今の私なんです。 この問…

先の不安は尽きないもの

40歳を過ぎた頃から、それまでの仕事との向き合い方に疑問を持ち始めました。 仕事は人生の一部に過ぎない。 それならと、時間の配分を自分のプライベートを充実させようと思考を変えることにしました。 その後、50代に近づくに連れ、老後の生活にばかりに気…

自然を満喫!

普段、家族旅行をすることはまずない我が家ですが、たまたま子供達の予定がオフになり久し振りに一家で日帰り旅行を計画することにしました。 日帰りとなると時間をいかに効率よく使うかがカギとなります。 観光先一つ一つのタイムスケジュールを作成して行…

人手不足なのに就職難!?

コロナが明けて4年振りに行動規制なしの夏休みが始まリましたね。 それに伴い、海外からの観光客も増えてきているものの、対応する従業員が足りないという問題あって、コロナ禍でやむなく従業員を解雇してしまったことから必要な時に人手が足りないというニ…

ミニマリズムを目指す

人生において優先すべき事項は何なのか? 有限である時間をいかに効率的に、かつ、有意義に使うかは人生の豊かさに直結する非常に重要な課題であります。 セカンドキャリアを迎えるにあたり、やりたいことが多ければ多いほど悩むことになります。 その中でよ…

日本の税金

国家公務員、地方公務員どちらも国民の税金を財源として給料をいただいております。 それゆえに公務員は「国民の公僕」と言われているわけです。 さて、この税金ですが、実に細かい計算を経て納税額が決められています。 この仕組みを完璧に理解している方が…

同類性の法則

今年からブログを始めたことがキッカケで色々なことに挑戦し始めています。 そのおかけで(!?)日々忙しくなってきました。 でも、とても充実感があって幸せを感じています。 生活のリズムが少しずつ変化していく中で、同類性の法則を実感したことがありまし…

良質な睡眠を心掛ける

アラフィフの私は、常に「老後の生活」、「健康体でいること」を考えながら生活しています。 歳と共に疲れを貯めないようにする事が大事で、そのためには良質な睡眠を取る事が大事なんだろうなと考えることが増えました。 大谷翔平選手が「疲れた体をリカバ…

人生何回目?

人間は積んだ徳の内容によって死後の魂がどんな生き物に乗り移れるか変わってくるという安藤サクラさん主演のドラマがありましたね。 これは、バカリズム脚本のドラマですので独特な世界観で描かれています。 私はこの世界観、結構好きです。 若い頃って粋が…

ビギナーシリーズの現状

今年の1月からこのブログを始めてますのでもうすぐ半年が経過しようとしています。 今年は一念発起して新しいことにチャレンジしていこうと思い、「ビギナーシリーズ」と称して活動内容を紹介しています。 今回は、その活動の現状とやってみた感想等を中心…

イメージは現実になる!?

私は、早期退職をして新たに歩んでいく世界を模索しています。 その新しい世界とは一体何なのか未だに気付けていないのですが、たまに頭にポツ、ポツと浮かんでくる事があります。 このように少しでもイメージできてくれば、それは新しい世界の扉から一筋の…

ヒューマンって素晴らしい!

現時点で約半世紀を生きてきて思うことがあります。「苦しかったなぁ」ってことです。 チョットした失敗でもこの世の終わりかというくらいに落ち込んで復活まで結構な時間を費やすことになることが多かったです。 常に周りと比較されて優劣をつけられる社会…

副業解禁!?

今からの社会は、終身雇用は破綻に向かい、年功序列は終焉を迎えることで、ふるいにかけられ実力のない者はドンドン置き去りにされるようになる。ましてやAIの発達で加速していくでしょう。 私が属する公務員界もそれに追随して本当の意味で能力主義になる…

年齢なんてタダの数字!

「年齢なんてタダの数字!」 これは、連ドラ「Dr.チョコレート」の主人公唯ちゃんのセリフです。 10歳にして天才的なオペ技術を持つ唯ちゃんは、心臓外科医の父と長寿遺伝子研究者の母親との間に生まれ、幼い頃から父の影響で外科手術のシミュレーション…

こんなの必要!?

相変わらず無駄なことを強制させる組織にウンザリすることがあります。 その最たるものが職員に対するアンケートです。 ①身上把握のためのアンケート これはアンケートというより、生活面の監視をする目的で細かく項目ごとに別れた調査票のようなものが配付…

「歯と歯茎」のメンテナンス

このブログは、人生の主人公は自分自身であることに気付き、心からやりたい仕事ではない公務員生活を早く終えて、いかに有意義な人生ステージに移れるかを模索している様を記すことを目的としています。 そんな人生を目指すための重要な課題が「生活資金」と…

学校の在り方

近年、教師のなり手が減って教師不足だというニュースをよく耳にします。 教師でない限り実態を知り得ないわけですから、本当のところはわかりませんが、話を聞く限りではブラックですよね。 この職種こそ働き方改革で改善していくべき職業だと思います。 ①…

語学の習得に向けて

中国語の勉強を始めて1ヶ月とチョット。 アプリを使っての習得を目指していますが、順調に課題をこなせてはいるものの、会話ができるまでのスキルを身に付けられるかどうか。 外国語の会話力の必要性 当然、どの外国語ても会話力はあった方がいいに決まって…

公務員が住宅ローンを組む

私は、幼少期から高校生まで父の会社の社宅で過ごしてきました。 その時2階に住んでいたので、下の階の住人の迷惑になるので常にドタバタしないように言われていました。 思いっきりはしゃぎたい気持ちを抑えていたことを大人になってからも覚えていたため…

老後資金の試算(後編)

今日は、前回の続きです。 考え出すとキリがない問題ですが、目安として持っておきたいので試算してみました。 ①70歳の時点で貯蓄額3,000万円 この年になった時点で3,000万円あれば90歳まで生活できると試算しています。 月額生活費 30万円 年金受給額 20万…