アラフィフ公務員の悟り

人生の主役は自分だと気づいたある公務員

やっぱり投資は楽しい!

 公務員は全く副業できないわけではないです。
 例えば、相続したアパート経営や農業など条件はあるものの許可があれば可能なものもあります。
 そんな中、株式投資、FX取引、仮想通貨取引などは、公務員という立場でありながら、無許可でマネタイズできるうちの1つです。

 今やスマホがあればお手軽に売買できる時代になったことで個人投資家の方も増えてると思います。
 お手軽な分、我が職場でも色々と問題があるのも事実です。(詳細は控えさせて下さい。)
 ただ、ルールを守れば問題ないし、世界情勢もわかるようになり楽しいものです。
 私にとっては、副業というよりは趣味の1つになっている感覚ですね。
 実際やっているものを紹介させてください。

インデックス投資

 長期に渡って資産形成をしていく手法の1つとして投資界隈では有名な投資法です。
 様々な方がユーチューブやブログで投資について語られていますが、その中でもこぞって推奨しているのがこのインデックス投資です。
 現在は、つみたてNISAを利用して年間40万円をS&P500米国株式と全世界株式に分けて積立てをしています。
 初心者は、分散投資するのがセオリーなんですが、これだと実は分散されてないのですよね。
 全世界といえどもアメリカが約6割を占めているため分散投資としてはイマイチなんです。
 でも、どれだけ差が出るのかなと思ってあえて分けて投資をしました。
 現時点の結果としては、S&P500に軍配が上がりますね。

②個別株(日本株

 これは、日本の株式の中から自分でチョイスして会社ごとに一株単位で購入しています。
 沢山の銘柄に一度に投資できるインデックス投資とは違い、自分で好きな銘柄を選択して好きな株数を購入することになります。
 私が購入しているインデックス投資で得た配当金は再投資されるタイプなので、口座に配当金いくらという形で入金されません。
 一方で、この個別株は、銘柄ごとに配当金が口座に入金されるため嬉しいものです。
 この配当金を得られることが一番の魅力です。
 いかに配当利回りの良い銘柄を選ぶかがポイントになります。業績良好、割安感があり、連続して配当金を増配している銘柄を選ぶようにしています。
 ネット証券を使えば1株単位で買うことができるので安い銘柄なら100円台から買えるのが素晴らしいです。

③純金積立

 株式投資以外に、純金積立をしています。
 金は、ロシアがウクライナ侵攻以来、急激に上昇しています。このようことから「有事の金」とも言われています。
 これまでの歴史を見ていきますと、株式と同様に右肩上がりに価値が上がってきています。元本割れのリスクが少ないので初心者が始めるのに適していると思います。
 これも100円から積立ができるのでお手軽投資対象となってます。
 ただ、これは配当金がもらえるわけではないので売却(1グラム単位)して利益を確定していく必要があります。
 円の積立をするよりは効率のいい資産形成だと思い、毎月5,000円の積立をしています。

 私自身、投資を始めるのに結構悩んで、迷った末に始めましたが、意外とイイかもって感じでしたね。
 最初はごくごく少額からするのがオススメです。