アラフィフ公務員の悟り

人生の主役は自分だと気づいたある公務員

公務員か‘’稼ぐ‘’ためにできること

 公務員人生をいつまで続けるのか?
 ここまで「公務員の湯」にどっぷり浸かってきた
アラフィフが定年までのロードマップを考えます。
 
 原則、副業が認められない公務員。
 だからといって定年してから稼ごうと思ってもいきなり起業できるわけではないです。
 実際に利益を得る行為をしなくとも、準備はしておかないといけません。
 そこで公務員でも咎められない「投資」の能力を高めていきたいと思います。

インデックス投資

 長期運用を目的とするインデックス投資も継続していきます。
 現在つみたてNISAをしていますが、来年からパワーアップする新NISAを利用して資産形成していこうと思います。
 せっかく大幅に拡大されるのでそこに回せる予算を確保してより効率的に資産運用していきたいです。

②個別株投資

 年齢を考えると、この時期から不労所得を得る仕組みを構築することはとても有意義であると思います。
 2年程前から始めた資産運用にもこれまで以上に力を注いでいきたいです。
 これは、新NISAの成長投資枠を活用して非課税の恩恵をしっかり受けて手取りアップアップです。
 現時点の保有株から得ている配当金は数万円。
 この「お金のなる木」を地道に育ててお小遣いが稼げるようにと勉強中です。
 
 ただ、正直少し不安もあります。
 それは、アラフィフという年齢で長期運用を目的とする投資をするべきなのかということです。
 自分の寿命がわからず、平均寿命が伸びているとはいえ90年、100年生きる保証はない。
 どれが正解なのか。わかりませんねえ~。

 投資は自己責任で行うものなので、どんな結果になっても結果は受け入れる覚悟を持つ。
 元本が減るリスクが日々のストレスになるなら1株単位で買って徐々に配当金を増やしていく。
 今は昔と違って1単元(100株)で買わずとも1株単位で買えますからね。
 私はそうやって少〜しずつ増えてく配当金をニヤニヤしながら見て楽しんでいます。