アラフィフ公務員の悟り

人生の主役は自分だと気づいたある公務員

先の不安は尽きないもの

 40歳を過ぎた頃から、それまでの仕事との向き合い方に疑問を持ち始めました。

仕事は人生の一部に過ぎない。

 それならと、時間の配分を自分のプライベートを充実させようと思考を変えることにしました。
 その後、50代に近づくに連れ、老後の生活にばかりに気がいくようになりました。

 もちろん、セカンドキャリアを幸せに暮らすためには考えるべきことがたくさんあります。
 生活防衛資金の確保、資金の運用方法の他に、健康寿命を延ばす行動等幅広くあります。
 どれもこれも絶対に必要であることは間違いないのです。
 しかし、そうこう考えているうちに未来ばかりに意識が飛んでしまい「今、この時間」をおろそかにしているのではないかと思う時があります。

 先のことを考えすぎて、今を生きることを蔑ろにすることはやめたほうがいいですね。
 人間は、いくつもの選択肢の中からその時の最適な方法を選択して人生を歩んでいきます。
 その選択が良かったのか、悪かったのか、未来になってからジャッジすることになります。
 んっ!?ジャッジ?誰が?自分?他人?
 いずれにせよ、正解はコレ!ってないように思います。本当は物事に正解なんてないんですから。

「今、ココ」を考える

 休日にもかかわらず、休み明けにする仕事を思い出してしまい、あれをして、これをしてと、ついつい段取りを頭で考えてしまう時がよくあります。
 これは良くないですね。
 休日は楽しむことができなければ、その時を無駄にしているようなものだと思います。
 その時、その場所にいることで、今しかできないことに集中する。
 人生のうちで、今この瞬間が一番若い自分であります。
 その若い自分に「今しかできない」ことを指令して経験させておけば後々「やっておいて良かった」と思える日が来ます。
 過去の経験の集大成が今の自分ですから、例えくだらないなぁということであったとしても、自分という個体の一部になって支えてくれるはずです。

 今を精一杯生きて、経験値をアップさせて未来の自分に「あの時の経験に感謝!」と言わせよう。